ビジネス全般

Amazon Dash Buttonが販売終了。で思うこと

米Amazon.comは2月28日(米国時間)、ボタンを押すだけで日用品を注文できる端末「Amazon Dash Button」(以下、ダッシュボタン)の販売を、同日をもって終了すると発表した。 日本でも人気だったAmazonのダッシ...
ビジネス全般

地域商品券の電子化に思う

地方活性化のための一つの手段として、「プレミアム付き商品券」を発行している自治体が多い。 古くは1999年に発行された地域振興券がその始まりだと記憶しているが、どうだろう。 ※プレミアム付き商品券とは 「プレミアム付き商品券」とは...
印刷

喪中はがきは年賀状の発行部数に左右される

年賀状の発行部数が年々減って、右肩下がりの状態だ。 そんな中にあって苦戦しているのは、郵政だけではなく、印刷会社も苦戦している。 印刷会社においては、年賀状は年末商戦の一大イベントであり、11月から12月のわずか2ヶ月間で数億円の売り上...
印刷

年始の挨拶は年賀状?それともSNS?

印刷業界の12月のメイン商材は「年賀状」だ。年末はクリスマスもお歳暮も関係なく、何より年賀状の売れ行きが業績を左右するという会社も珍しくない。 それほど、年賀状の市場というのは大きく、儲かる市場なのだ。 考えてみれば、かつては日本人の...
印刷

印刷のシェアリングエコノミーという業態

数年前に「シェアリングエコノミー」という言葉かあちこちで使われていた。 シェアリングエコノミーとは、「モノ」や「サービス」などの交換・共有によって成り立つ経済のこと。 例えばタクシー。スマホを利用して近くにいるドライバーを呼び出せると...
印刷

地図記号の変更について。外国人観光客への対応。「卍」はどうなる?

日本を訪れる外国人観光客が年々増えています。最近、流行り言葉のように「インバウンド」とか「爆買い」という言葉がメディアを賑わせています。地図記号をなぜ変更するの?日本政府観光局の統計によれば、2016年2月の訪日外国人の数は189万1千人と...
ビジネス全般

迷惑メールから、マーケティングを学ぶ

最近、また迷惑メールが怒涛のように届いている。ほんとに迷惑なのだが、その中で、日本郵政を装い、荷物の不在通知と称して添付ファイルをクリックさせるという悪どいメールがあった。こうした詐欺メールはほんとに後を絶たないわけだが、中にはドキッとして...
ビジネス全般

2015年の日本の総広告費について。やはりネット広告が順調。

電通が、2015年の日本の総広告費を発表した。それによると、前年比100.3%の6兆1710億円となったそうだ。4年連続で前年の実績を上回ったとのことで、景気が上向きになってきている兆候なのか?ネット広告費が2ケタ増その内訳を見ると、新聞広...
印刷

印刷で季節商材を売る方法

冊子やパンフレットの印刷物は、あまり季節に関係ないと思われている人もいるでしょう。でも、1年を通して印刷物にも季節商材があり、タイミングよく販促することで大きな効果をもたらしてくれる。印刷物の季節商材について例えば、こんな感じ。1月~3月 ...
ビジネス全般

クックパッド、なぜファッション誌とコラボ?

1月7日に、クックパッドグループのクックパッド ダイエットラボは、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラム「クックパッド ダイエット」サイトに、宝島社が発行するファッション雑誌「InRed(インレッド)」とコラボをした無料の「やせしろ...